中学受験と習い事

中学受験、習い事の備忘録。

ヤマハ・ジュニア総合に進級して思うこと

f:id:naraigoto-kids:20180103131023j:plain

通っている楽器店でも、幼児科2年目の方向けに進級説明会が開かれたそうです。

J専の情報は溢れかえっていますが、ジュニア総合は中々無いんですよね。

ジュニア総合に、約1年通った感想をまとめたいと思います。

 迷った進級

f:id:naraigoto-kids:20171016000027j:plain

2016年からヤマハのジュニア科が変わりました。

J専がオーディション形式に、グループ+個人がジュニア総合、グループのみがジュニアアンサンブルとなりました。

講師や楽器店の方も、まだ1年も経たない段階での説明会に戸惑いや、知識の不足もあり、昨年度も進級の際にはツイッターやインスタグラムでも迷う保護者が相次ぎました。

 

naraigoto-kids.hatenablog.com

naraigoto-kids.hatenablog.com

 選んだ進級先はジュニア総合

f:id:naraigoto-kids:20171106142827j:plain

J専を薦められていましたが、どの習い事よりヤマハが一番!というタイプでは無いので選択肢にはあまり入っていませんでした。

本人のやる気が無ければ、嫌になって辞める未来しかないので…。

それよりも楽しく続けてほしい思いでした。

 

悩んだのは、見学に行ったジュニア総合のクラスが微妙だったからです。

幼児科の時の先生はJ専専門のため、ジュニア総合は持ちません。

本人希望のピアノジュニアは開講無し。

 

でも幼児科でもグループや講師によって差がある!と思い直し、

違う講師の総合クラスの見学もしたら、全然違うレッスンで驚くと共に、これなら!と思い進級を決めました。

 

本当にヤマハって講師によるな~としみじみ感じました。

 

総合に進級するか迷っていた方は、J専に行けるのが幼児科卒業のタイミングしか無くなってしまったために迷っていた方が多かった印象です。

 

進級して、約1年

f:id:naraigoto-kids:20171224144058j:plain

進級して約1年が経ちました。

J専にはお友達も何人かいるので、幾つかのクラスの話を聞いています。

J専でもキツキツのクラスとゆるゆるのクラスとあり、同じJ専?!と感じるほどですが…。

 

その話を聞いても、我が家はジュニア総合に進級して良かったなと感じます。

以前見学に行ったジュニア総合とは、大違いです。

レッスンもきびきび、でも厳しいだけではなく、楽しく過ごせています。

 

ジュニア総合はグループの練習(テキスト、宿題)はゆるいです。

なのでアンサンブルだったら、退屈で辞めてしまっていたかもしれません。

個人のテキスト(ピアノ)をどんどん進めて良い形なので、レベルUPも出来るし、続いているのかなと思います。

先生も、個人の方で追加テキストを入れてくださっていますし。

 

ヤマハ以外にも習い事をしています。

ブログに書いていないものもあり、きょうだいで合計8つ+通信教育2つです。

個人レッスンは増やしたいですが、月1回が限界。

でも楽しく続けるには、それで良いのかなとも感じています。

月1個人でも、個人のテキストは全て終わりますし。

(1回のレッスンで4曲くらい見てもらって、そのうち2,3曲毎回合格している感じ)

 

アンサンブルより、J専より自由度は高いし、個人のペースで続けられている気がします。

 

私はおすすめできるコースだと思います

f:id:naraigoto-kids:20170918213054j:plain

はじめは中途半端なコースかなと感じていながらの進級でした。

 

でも、個人の回数が全員月1のクラスだったから良かったのかもしれないです。

それでも、差はあります。

息子が個人用ピアノ1の教本を全て終えた頃、まだ2曲目だという子もいましたから。

でも、みんな個人月1なので熱意に差はあまり無い様に感じます。

熱意に差があったら、どちらかがウンザリして辞めちゃいますからね。

だからグループレッスンも楽しく続けられているのかと思います。

 

グループレッスンに関しては、幼児科の頃と、あまり変わらない印象を受けます。

楽しいですよ。

進級して、楽しいという感想を親子で持てる事は幸せなことだと思っています。

 

J専の方や、個人教室の方は、総合は無駄に高いとか、あんまり弾けないとか感じられるかもしれないですが、楽しく続けられる今の状況で、私はレッスン代は高いとは思いません。

グループの良さも個人の良さも感じられています。

また1年経ったら印象も変わるかもしれないですが…

 

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 子供の習い事(親)へ

スポンサードリンク