中学受験と習い事

中学受験、習い事の備忘録。

ドラゼミ小2、6月号「長さ」

f:id:naraigoto-kids:20180607094651j:plain

ドラゼミ6月号では、「長さ」がでてきました。

ドラゼミ6月号

f:id:naraigoto-kids:20180507224247j:plain

ドラゼミ6月号を始めています。

 

国語は、「ようすがわかるように書く」ことがメイン単元。

5月号でも、絵から形容詞を抜きだしたり、動詞を連想したりと準備段階がありました。

今月号では「どんな」「どのように」「何が」「どうする」を使って文章をつくります。

 

1年生の頃から、学校でも作文が宿題ですし、特に問題無いかなと思います。

 

算数では、「時間と時刻」が終わり、長さが出てきました。

 

例)5㎝2㎜+3㎝9㎜

 

など、桁が繰り上がる長さの足し算も出てきています。

筆算で解きます。

 

筆算では、自然と検算もするようになったので良い傾向だと感じています。

検算は先月号のドラゼミで学びました。

 

テストの後の見直しは、それまでざっと見るだけだったのですが

最近は検算で見直している様です。

これも、とても良い習慣ですよね。

 

息子は計算は問題無いのですが…定規の抑え方が悪く…直線を引くのが難しいです。。。

こんなことで躓くとは…。

直線を引くということは、算数では大切ですよね。

毎日練習しています。

ドラゼミは教科書非準拠で、息子の教科書で長さは2学期の単元。

それまでには何とか、なりそうです。

 

それと、大きな単元としては1000までの数があります。

こちらは特に問題無いです。

 

ドラゼミ英語は手をつけていません。

f:id:naraigoto-kids:20180531123420j:plain

今年度からドラゼミにも英語が加わりました。

 

が、息子には簡単すぎるので手をつけていません。

幼稚園年中の娘にちょうど良いか、ちょっと簡単か、というレベル感。

幼稚園の頃にドラキッズで学んだ歌が掲載されているので、私はとても懐かしいのですが…。

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 子供の習い事(親)へ

スポンサードリンク