中学受験と習い事

中学受験、習い事の備忘録。

DMM英会話、約半月終了(小1)

f:id:naraigoto-kids:20180126221903j:plain

小1の兄、DMM英会話を初めて約半月が経ちました。

生活の一部になったDMM英会話

f:id:naraigoto-kids:20180126221940j:plain

習い事の無い日や、予定の無い土日はDMM英会話という習慣が出来ました。

 

アミティの前に通っていた英語教室が、コロコロと先生の変わるスクールだったのですが、それが幸いしてか?どんな先生でも全く気にすることなくレッスンを受けています。

むしろ、国や性別を気にせず、色々な人のレッスンを受けたい、という息子。

これは、英語を習ううえで長所だと思います。

 

以前購入したライティングドリルとフォニックスドリルが終わってしまったので、

アミティの宿題は週1回のワークのみ。

 

naraigoto-kids.hatenablog.com

naraigoto-kids.hatenablog.com

 なので、毎朝Let's goの予習と、前日レッスンが有った日はワークで復習をしています。

 

naraigoto-kids.hatenablog.com

ようやく、この流れも軌道に乗ったかなという感じがします。

 

テキストの進度

私が選んだ教材はLet's goです。

ハッチリンク&ネイティブキャンプで1を薦められたので1からのスタートです。

 

DMM英会話は、担任制ではありません。

なので、テキストをどう進めていくかは自分次第です。

 

DMM英会話をやっている方のブログを読みましたが、

  • 意味を理解していなくてもガンガン毎日1P進む派
  • 2回繰り返し同じページのレッスンをして、じっくり進む派

…に分かれていました。

 

どちらが合うかは子供にもよると思います。

 

今はLet's go1ですし、まだ理解できる内容なので毎回1ページずつ進む感じにしています。

ただ、お楽しみのキッズレッスンと並行して、なので進度はゆっくりです。

 

DMM英会話の不満

f:id:naraigoto-kids:20180125220042j:plain

子供専門では無いので、Let's go&キッズ対応講師でも差があります。

 

良いな!と思う先生は、単元ごとに関連したアクティビティを入れてくれたり、

質問で応用してみてくれたり、songのところではBGMを流してくれます。

間違い無くLet's goに慣れているし、CDも持っている先生です。

 

でも、うーんと思う先生は多分Let's goのテキストを持っていない気がします。

中にはチャンツのリズムが違う先生もいますし、息子に歌わせて終わりの先生もいます。

そういう先生の場合は、テキストファイルを見ただけでやっている授業って感じです。

 

やっぱり親としては前者が良いです。

そういう先生は、本当に子供の扱いが上手。

ゲームを取り入れてくれたり、褒めてくれたり、やる気をUPさせてくれます。

 

でも、予約が取れません。

争奪戦だから、という訳ではなく…先まで予定を公開している先生が少ないんです。

 

やっぱり発音はネイティブ…

f:id:naraigoto-kids:20180126223343j:plain

通学型スクールを退会するつもりは無いので、並行していきます。

 

ですが、レッスンに行くと…ものすごーーーく先生(アメリカ人)の発音がクリアに聞こえる様になりました。

オンラインの先生は、やっぱり舌ったらずなフィリピン訛りがどうしてもあります。

 

息子もそれは感じた様子。

でも、そのおかげで外人先生の発音を以前よりも聞き取れる様になりました。

しかも、DMM英会話で自己紹介がてら今日有った出来事なども話しているので、

自分から先生にコミュニケーションを取るようになった様にも見受けられます。

これは嬉しい効果です。

 

DMM英会話でもネイティブプランを選んで、数多くネイティブ講師と会話させるのが一番かもしれないですが、高いです。

15800円。

毎日使えると思うと安いかもしれないですが…。。

 

一歩ずつ…

f:id:naraigoto-kids:20180126223912j:plain

一歩ずつ着実にレベルUPしていっているので、このまま続けます。

DMM英会話のままいくか、妹のハッチリンクに統合させちゃうかは…その時々で判断かな。

やっぱりハッチリンクの方が本人は楽しいみたい。

DMMの当たり講師レベルはゴロゴロいますし。

DMMで当たり講師に毎日レッスン受けられたら一番最高なんですけど…。

 

息子はまだ文法は習っていません。

アミティでは高学年になってから文法を始めるそうです。

でも、Let's go1で冠詞a/anの違いと付ける名詞と付けない名詞をなんとなく感じたようで。

 

It's a orange!…あ、色は数えられないから…It's orange!

 

…と言っていて、驚きました。

 

凄い頭の柔らかさ。

私、どうやって文法覚えたっけ。もう忘れてしまいました。

でも苦手意識バリバリでやっていた中学英語の授業より、息子の方が楽しそうだし、楽そうです。

 

だけれど、本人が感じ取る文法の解釈だけで良いのかな。

教えなくて、教えてもらわなくて良いのかな。

高学年まで待っていて良いのかな。

これが、いまの悩み。

 

 

DMM英会話を受けている小学生の中には、こちらのひとつひとつシリーズを

家で母親と取り組んで文法を学んでいる子も多いです。

 

うちは英検Ver.を持っています。

[rakuten:book:16354761:detail]

とても解りやすいです。

 

担任制じゃないぶん、このあたりは家庭で舵をとっていかないといけないです。

難しいですね…

 

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 子供の習い事(親)へ

 

 

スポンサードリンク